御方便

御方便
ごほうべん【御方便】
(1)仏を敬って, その導きの手段をいう。

「仏の~にてなむ/源氏(宿木)」

(2)うまい具合に事が運ぶこと。

「どうぞ~で何ごとなく/洒落本・深川新話」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно решить контрольную?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”